2012年8月22日

ディープレリーフ樹脂凸版を使用したレタープレスカードをご紹介します。
優しい風合いとリッチな厚みを兼ね備えたコットン100%の紙に、ご縁をモチーフにした愛らしい図柄をレタープレスしたこのカードは、手のひらより少し大きい正方形サイズで二つ折りになっており、シンプルなメッセージが映える大きさになっています。セットの封筒は、図柄のインクとマッチした色でカードを引き立てます。
ふんわりとしたコットンペーパーの手触りと、ディープレリーフ樹脂凸版特有のふわっとした感触が楽しめるカードに仕上りました。三省堂書店(神保町本店)での催事「そっと豆本、ふわっと活版」にて3種類の図柄のカードを販売致します。お越しになった際には、ぜひお手にとってご覧ください。その他にも商品を取り揃えてお待ちしております。
- レタープレスカード
- ・クレイン社製レトラ(パールホワイト)にハンドレタープレス
- ・90mm × 90mm、二つ折り、カラー封筒付き
2011年8月16日

コールミーカードWYOを、8月27日(土)にあきる野市五日市にて行われるヨルイチにて、ハラ印刷様のところに置かせていただくことになりました。
活版アートのチカラ展でもご好評いただいたコールミーカードWYOは、ワンポイントの図柄がレタープレスされた名刺サイズのカードです。空いているスペースに、名前、電話番号、メールアドレスやURL等を書き込めば、直筆の名刺が出来上がります。
行楽シーズン真っ盛りの五日市でハイキングやBBQを楽しんだ後は、ぜひ縁日気分でヨルイチにもお立ち寄りください。
- コールミーカードWYO(Write Your Own)
- 4枚セット/200円
- 25枚セット(貼箱入り)/1,400円
※レタープレスしたラベルがアクセントになった貼箱は一点一点手作りで、化粧紙とカードの図柄やインク色とのコーディネートが楽しい仕様となっております。
- 第9回ヨルイチ
- http://www.akiruno.ne.jp/yoru/index.html
- 日時
- 2011年8月27日(土)16:00〜22:00 ※小雨決行、荒天の時は翌日順延
- 会場
- JR五日市線「武蔵五日市駅」前から小中野地区の檜原街道沿い
2011年5月10日

活版印刷でロゴやイラストを印刷する場合は、パソコンで作成したデータから樹脂凸版を作成する形になります。特に線画で表現されたロゴやイラストは、活版印刷特有のへこみが出やすいのでおすすめです。
「データから作るオリジナル名刺」では、Adobe Illustrator のデータか、画像(解像度1200dpi、モノクロ二階調)をご用意いただければ、追加料金なしでロゴやイラストを入れることができます。パソコンで作成したデータがない場合、例えば手書きのロゴやイラストでも、可能な場合がございますのでお気軽にご相談ください。
お手持ちの写真からワンポイントのイラストを作成したい場合などは、別途デザイン作成料金が必要になりますが、ご相談には料金はかかりませんので、こちらもお気軽にご相談ください。
【写真】用紙:ハーフエアコットン、インキ色:黒